大戸さん、こんにちは。FTです。
先日ご提案いただいた、A案についてのコメントです。
まずは、2階レベルに大きなベランダを設ける案、大変気に入りました。
このベランダは、プラーバシーを保てる庭でもあり、2階中心の生活に大変有効な案ですね。
また、2階を玄関にするという案も気に入りました。大戸さんもご存じだと思いますが、現在の私どもの住宅は、いわゆる玄関よりも、ダイニングから直接出入りしている間取りです。
実はこれは、非常に便利なのです。いわゆる接客空間として、またシンボル的な空間として玄関というものが、本当に必要であるかという話を以前、大戸さんとしましたね。
そのときの答えは、いわゆるシンボル的なホールがあるような玄関でなく、収納機能さえ満足出来れば、どこから入ってもいいという結論でしたね。
従って今回のように、広間に直接入れるような計画は、とても面白いですね。この広いベランダは、将来的には、犬を飼おうと考えていたので、とても有効です。


内部に関しては、スキップフロアーにして中間に収納を作る案ですね。
私達のルーズな生活スタイルから考えますと非常に、便利なスタイルですね。
ただし、この案のように階段が多いのは、どうも賛成できません。
平らである必要はありませんが、もう少し、段差をシンプルなものにして欲しいと思っています。

全体的な印象は、非常に気に入っています。ご検討をよろしく御願い致します。
|