OMソーラーについて
(OM施工会社)東海建物・秋本さんの発言
昨日は、有り難うございました。 今後とも宜しくお願
いいたします。
本日は、とりあえず OMソーラーの部材リストお送り
いたします。
PP棟ダクト(半円のダクト) 以前はグラスウールで
したが飛散の問題が有り変更になりました。
PP立下ダクト250¢(外径は300です)制御盤セット
TC-1mk2ハンドリングBox M35 DU(デュアル
)防振ゴムキット
集熱パネル w式 L2100専用セミテンパーガラス T3.
2x860x2075ファンコンベクター SCR600OM貯湯
槽 HTD−30POM貯湯槽温度センサー同上熱媒体
不凍液
OMソーラーの夏排気用のガラリ、もしくは換気口
OMソーラーの吸気口
あと細かな部材関連が入ります(消耗品関連、ビス接着
剤のたぐい)が、上記の程度だと思います。
各所納まり関係で、不明なところがございましたら、d
xfでお送りいたします。
年末に 会社、自宅共に ISDN にしましたから早いで
すよ。
秋本 治伸:あきも◎
(株) 東海建物
gf
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。_(._.)_現
在使用してます。ノートのHDDがクラッシュ!!!(*
_*)最初は、立ち上がりが妙に鈍くなり、しょっちゅう
フリーズ。
scandiskも数度かけましたが・・・・
結局、HDDの交換に踏み切りました。ご連絡が遅くなり
ましてすみません。