![]() |
|
その18-最終仕上げ工事 11/06/06UP |
tg-houseでは、最後の仕上げ工事が進んでいます。 大工工事のキッチン工事、給排水設備も進み、最後の照明工事が進んでいます。 もうすぐ、検査とオープンハウスの準備が進んでいます。 ■オープンハウスの開催 今回、建て主のTGさんのご厚意で、この住宅のオープンハウスを行うことが出来るようになりました。 下町台東区の商業地域の12坪の敷地に建つ、耐火構造の鉄骨5階建てで、2世帯住宅(6人家族)という究極の下町の家です。 ぜひご興味をお持ちの方は、一度足を運んでください。 見学ご希望の方は、お越しいただけるお時間をお知らせくだされば、調整の上詳しい場所をお知らせいたします。 大戸:ooto@taikeisha.net 森川:morikawa@taikeisha.net 電話:03-3716-2918 場所:東京都台東区(JR総武線浅草橋駅から徒歩圏) 日時:6月11日(土)10時〜17時頃 施工:(株)ニート 構造:鉄骨造 階数:地上5階 基礎工法:杭基礎(細径鋼管杭) 敷地面積:41.1 M2 建築面積:34.32 M2 延床面積:132.92M2 外壁:ガルバリューム鋼板張り 設備:ホームエレベーター ------------------------------------------------------------------------------------------ ![]() ・木製建具工事が進んでいます。現代では、唯一、かんな屑が出る職種です。 ![]() ・キッチンの最終工程に目を光らす(笑) ![]() ・玄関まわり ![]() ・階段室からLDKを望む。縦穴区画の防火ドア ![]() ・階段室を見る。壁の縦のラインは、ガチャ棚のレール ![]() ・寝室から階段室を見る。 ![]() ・キッチンまわり。 ![]() ・キッチンからLDを見る。 ![]() ・ベランダから下を、見る。 ![]() ・階段室横のサービスバルコニー ![]() ・外からサービスバルコニーを見る。 ![]() ・外観。手すりのポリカパネルを残すのみ。 ![]() ・外回りはすっかり完成。 |
その18 おわり |
BACK |
|
|