![]() |
|
その02-敷地調査を行いました。 2010/09/14UP |
まずは、計画に先立ち、敷地調査を行いました。 商業地域で、建弊率80%・容積率500%なので、周辺には高いビルが建っています。 部分的に下町の古い木造町屋が残っているいますが、交通の便が良いので、都市化が進んでいる場所です。 ■道路関係 ・西側前面道路は、11.0m幅の道路に面している。一方通行で比較的交通量は少ない。 ・向かいのGS脇路地は、視覚的に有利であり、室内側から視線の広がりが感じられる。 ■隣接建物 ・南隣は3階建て(一部4階建て)の事務所ビル。 ・奥の南側木造住宅は、近い将来ビル化の可能性が大きい。 ・東側の事務所ビルは、上階で事務室の窓から見られる可能性がある。 ・空地を介した北側のビルの南面(こちら側)は、窓が少ない。 ![]() ・道路幅は広い。 ![]() ・高い建物だけでなく、低い建物も混在しています。 ![]() ・一歩裏に入ると、古い木造住宅、しもた屋などが残っています。 ![]() ・付近の航空写真 ■地盤(別添近隣データー参照) ・近隣データーから、杭が必要なことが想定される。杭長は約12メートル。 ・確認申請上、ボーリング調査が要求される。 ![]() |
その02 おわり |
BACK |
|
|