建築計画網・大系舎のHOMEへ

その11-大工工事その2 2010/08/20UP

[TT-HOUSE 目次へ]


相変わらず暑いお盆明けに、現場へ伺いました。

主に外壁構造体、屋根工事が進んでいました。
大分外壁が出来てきたので、窓の大きさが確認出来ます。

窓の形で風景が切り取られているので、明るさ、見え方なども分かります。

また屋根は、ガルバリューム鋼板の平葺きで、すでに完成していました。

今回は、夏休みを兼ねて現場監理に行きました。

早朝、遊びを兼ねて一緒に来た高校生の息子が、宿の脇に流れている清流で、尺山女(=しゃくやまめ=30センチ以上のヤマメ)を釣りました。
釣り人の間では、尺ヤマメは珍しいので、とても驚きました。
短い時間でしたが、彼はすっかり裏磐梯を堪能していました。(笑)

早速宿にお願いして、塩焼きにしてもらい朝食として美味しくいただきました。


・ホールの空間



・2階(小屋裏)から


・2階(小屋裏)方向を見る


・2階居室


・2階からの眺め


・窓からの眺め


・平葺きの屋根


・外観


・外観


・息子が釣った尺山女


・塩焼きでいただきました。


その11おわり

BACK
[ TT-HOUSE目次へ ]
NEXT