最終仕上げ工事(2009/11/17 UP)
工事はいよいよ最終段階です。
外壁の塗装は完了しました。
正面の白い部分は、光触媒塗料で、コンクリート面と良く合います。
室内は養生のための紙やシートがはがされて、全体の仕上げが見えるようになりました。3階リビングの木質系の家具とフローリングの色合いも良いようです。
太陽光の入り方も壁を綺麗に見せてくれており、イメージ通りで、設計者としてホットしています。
今回使用したフローリングは、カバ材で、オスモの現場塗装仕上げですが、優しい感じで成功したと感じています。なにより、塗装のうまさがヒシヒシと感じられます。
地下は無事、ピアノが納まり、空間が生きてきました。
音に関しても、良い感じだとピアニストのKTさんから褒められて嬉しい限りです。
残工事や片付けが終われば、検査機関の竣工検査を受け、引き渡しされます。
■オープンハウスのお知らせ。
このKT-HOUSEを公開します。
日時:2009年11月21日(土)10時〜4時
詳しくは、こちらをご覧ください。
・
オープンハウスのお知らせ

・塗装が完了しました。
塗装工の岡本さんがしみじみ、眺めていました。

・反対側から。

・町並みの中で。新旧の建物が混在。

・3階LDK。木質系のフローリングと家具。ハイサイドライトからの光が落ちる。

・家具の詳細。キッチンとテーブルは設計しました。
床の掃除はこれから。

・キッチンとテーブルまわり。

・ハイサイドライトから光が落ちる。(午前中の光)

・見返し。

・地下ピアノ室。

・1階からの光が落ちる。

・階段下に鏡をを付けました。空間に広がりが生まれます。

・シンプルな水回り・

・ポンプ工事も最後の点検中。
クリーニングがすめば、検査と引き渡しです。