内装工事その2(2007/03)
内外装工事が続きます。
いよいよ、最終工程に近づいてきました。

養生シートの裏側では、外装工事が行われています。

・今回、ベランダまわりでは、板金工事が行われています。板金が手作業で行われています。

・水切り取り付け完了。

・出隅の納まり。

・軒下の納まり。

・足場を外して、外観が現れました。

・板金が終わり、手摺りFRPの取り付けを待ちます。

・ベランダ内側。軒先があるので、日よけになります。

・FRPの波板。光を通すが、視線は遮る。

・切れ端で、納まりの感じを検証。

・FRPの取り付けが完了。

・横からの見え

・公園側からの眺め

・FRP断熱防水が完了。素材の堅さで、植木鉢などを置いてもOK。
グレーのトップコートを塗布します。

・軒先を深くとっている。

・外では、外構工事が進んでいます。

・外構をチェックする森川。

・完成が見えてきたので、ホットしている監督の皆良田さんと、営業の柾木さん
内装工事は、最終工程へと進んできました。
狭い現場で、作業中は大変でしたが、ようやくすっきりとした状況になってきました。

・大工工事はほぼ完了。

・クロス工事を待っています。

・3階は、クロス工事が進んでいます。

・公園への眺めはすばらしい。

・居室から階段室を見る。

・階段室。段板はコルク張り。書棚とクロスを待ちます。